札幌市里親研修・トレーニング等

  • 未委託里親さんへの研修・トレーニング
  • レベルアップ研修
  • 更新研修・専門里親更新研修/ステップアップ研修
  • ステップアップ研修
  • フォスタリングチェンジ・プログラム
  • 新規里親登録研修

 興正学園の里親支援は2012年に、里親さんと里親家庭で暮らす子どもたちを専門的に支援させていただく里親支援専門相談員を、興正学園に配置したことから始まります。当法人が持っている資源である児童養護施設と児童家庭支援センターのほか、連携する児童精神科等の機能を有効に発揮させながら、里親家庭の皆様の支援を行ってまいりました。

 これまでの支援活動を継続する中で、新たに2019年4月より札幌市里親研修・トレーニング等事業を受託し、当法人に里親トレーナーを配置致しました。
この委託事業は、里親トレーナーが札幌市登録の全里親さんに対して、養育技術向上を目的とした研修やトレーニングを実施します。

里親支援に関するお問い合わせは 
011-768-5660

里親研修・トレーニング等事業

未委託里親さんへの研修・トレーニング

子どもが委託されていない里親さんを対象に、養育技術の向上・社会的養護児童への理解の促進を目的とし、里親委託率の向上を目指します。

詳しくはこちら

レベルアップ研修<

全登録里親を対象に、養育技術の維持・向上を目的とした研修を行います。

詳しくはこちら

更新研修・専門里親更新研修

里親制度は、里親登録を行ってから養育里親は5年、専門的な配慮が必要な児童を養育する専門里親は2年と、登録更新が必要です。この研修は里親登録を更新するために出席が求められている研修です。

詳しくはこちら

ステップアップ研修

里子さんの委託解除に関する里親さんの支援を行います

詳しくはこちら

フォスタリングチェンジ・プログラム

里親養育に特化したトレーニングプログラムです。

詳しくはこちら

新規里親登録研修(基礎研修・認定前研修)

里親として登録するために必要な研修です。

詳しくはこちら